2020年9月30日 投稿者: necolove owner 0 日常世界翻訳の日 9月30日は世界翻訳の日なんだそうです。私は、外国語がからっきしだめなので、翻訳サイトをよく使います。 Weblio(例文や辞書が並列されている) Google(手軽る) DeepL(いちばんいいカンジに訳してくれる気が… 続きを読む #猫のお世話ねころび #猫翻訳機 2020年9月27日 投稿者: necolove owner 0 猫あれこれコロナウィルスによる猫伝染性腹膜炎(FIP) 去年の秋、ご近所さんの若猫が猫伝染性腹膜炎(FIP)で亡くなりました。FIPは、治療法も特効薬もなく、発症したらほとんどが死に至る怖い病気です。 最後の1週間お世話をしたのですが、その猫ちゃんは最後まで気高い女王様、かわ… 続きを読む fip 猫のお世話ねころび 2020年9月24日 投稿者: necolove owner 0 日常, 猫あれこれ夏を懐かしむ 秋分も過ぎました。あっという間です。お彼岸の時期なのでおはぎが店頭にならびます。(和菓子コーナーには季節に関係なく売っていますが)昔はお家で作っていましたね。子供のころお手伝いをしました(自分では一度も作ったことがありま… 続きを読む 半裸ファッション 猫のお世話ねころび 猫の毛 2020年9月21日 投稿者: necolove owner 0 日常飲み水の移り変わり 夕方日が落ちるのが早くなりましたね。ああ、もう冬へ向かっていくのかと、うら寂しい。秋の日は釣瓶落とし、というそうな。 釣瓶にはほとんど触れたことがありません。こどもの頃に庭にあった井戸には、手押しポンプが設置されていたの… 続きを読む 猫のお世話ねころび 秋の日は釣瓶落とし 投稿のページ送り 前へ 1 … 41 42 43 … 52 次へ 168/208