2020年9月21日 投稿者: necolove owner 0 日常飲み水の移り変わり 夕方日が落ちるのが早くなりましたね。ああ、もう冬へ向かっていくのかと、うら寂しい。秋の日は釣瓶落とし、というそうな。 釣瓶にはほとんど触れたことがありません。こどもの頃に庭にあった井戸には、手押しポンプが設置されていたの… 続きを読む 猫のお世話ねころび 秋の日は釣瓶落とし 2020年9月18日 投稿者: necolove owner 0 日常そろそろ新米が出回って・・・ そろそろ米どころの新米が出回ってくるころでしょうか。 ふるさと納税ってやってますか?その返礼品、お米をチョイスするのをお勧めします。その地域を代表した選りすぐりのお米を送ってくれるので、とってもおいしいですし、日ごろ見か… 続きを読む 新米 株主優待 猫のお世話ねころび 2020年9月15日 投稿者: necolove owner 0 日常, 猫あれこれ9月15日老人の日 本日令和2年9月15日の「老人の日」から21日までの「老人週間」の7日間、「みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会」のキャンペーン期間だそうです。 すべての高齢者が安心して暮らせるまちづくり、高齢者の社会参加・ボラン… 続きを読む 寝子 猫のお世話ねころび 2020年9月12日 投稿者: necolove owner 0 日常, 猫あれこれ土砂降りと猫 夏の間の土砂降り、台風のときなど、激しく雨が窓を打ちます。我が家には雨戸がないので前面に遮蔽のない二階はとくに、大粒の雨がガラスに当たる威力に恐怖。その思いは猫も同じ。 猫たち、飼い主の私のことは好きで、そこそこ?信頼し… 続きを読む 猫のお世話ねころび 猫の生態 投稿のページ送り 前へ 1 … 38 39 40 … 49 次へ 156/193