2021年6月5日 投稿者: necolove owner 0 日常芒種、そろそろホタルの季節。 今日から二十四節気の芒種(ぼうしゅ)ですね。穀物の種を撒く時期。 そして草むらに蛍が飛び交うころ。 むかし読んだ小説に(内容はほぼ覚えていないのですが)、蛍が飛び交う本当に美しいシーンを強烈に印象付けられるものがありまし… 続きを読む ホタル 二十四節気 芒種 虫 2021年5月25日 投稿者: necolove owner 0 日常幻のマルベリー酒 桑の実、英名はマルベリー。育った上州ではドドメと呼んでいました。今思えば小学校までの生活圏は4割くらいが桑畑ではなかったか、そんな環境で育ったので、ドドメはポピュラーな初夏の果実でした。日常なにかとお砂糖を控えられていて… 続きを読む ドドメ 季節のお酒 桑の実 2021年5月20日 投稿者: necolove owner 0 日常明日から小満 5月21日から6月4日は、二十四節気の小満にあたります。いまはお蚕さまが桑を食べ成長する時期。 もうしばらくすると梅が店頭に並んできます。 梅酒はお砂糖を少なめにすると、とたんに美味しくなくなってしまうので、たっぷりの分… 続きを読む フライ 梅酒 2021年5月15日 投稿者: necolove owner 0 日常, 猫あれこれ明けない夜はない ♪夜明けの来ない夜はないさ~ まん延防止等重点措置の実施区域に指定されてからひと月。当初は11日には解ける予定も、感染拡大防止のために月末まで延期されました。 去年の今頃、新型コロナウィルスは(インフルエンザウィルスと同… 続きを読む 投稿のページ送り 前へ 1 … 24 25 26 … 41 次へ 100/164