2020年12月22日 投稿者: necolove owner 0 日常昨日が冬至で。 ゆず湯に浸かり、カボチャを召しあがりました? 最も夜が長く日照時間が短い時期ですね。関東地方の冬はだいたい乾いて晴天で、おでかけ日和が多いと思います。育った場所の気候だからでしょうか、冬のこの空気は好きです。 covid… 続きを読む クリスマス 二十四節気 猫のお世話ねころび 2020年12月6日 投稿者: necolove owner 0 日常, 猫あれこれ明日からもう大雪の時期なのですねぇ そらさむく、ふゆとなる。閉塞成冬 くま、あなにこもる。熊蟄穴 さけのうお、むらがる。鱖(魚へんにワラビの下)魚群 さあ、いまが旬のカワハギに肝和え、真蛸の刺身、ゆり根の入った茶碗蒸しを、頭に描いています。やっぱ、… 続きを読む 二十四節気 大雪 猫のお世話ねころび 2020年11月8日 投稿者: necolove owner 0 日常昨日から立冬 とうとう冬ですわ。 早いですね。←我ながらBBA度が上がる発言ですね。 老人になると暑さ寒さを感じる能力が低下し、気温に鈍感になると聞きますが、どうでしょう、まだそこまでいってない、うん、よかった。 これからの季節、… 続きを読む 二十四節気 猫のお世話ねころび 2020年10月7日 投稿者: necolove owner 0 日常明日から寒露 夜空に冴え冴えと月が輝く季節。 秋が深まり、山装う季節の到来です。 食用菊が比較的多く出回るころでしょうか。菊の甘酢漬け好きなんですよね。めったに食べませんが、食べたときの香りで、とても懐かしい幸せな気分になるのです。 … 続きを読む お浸し 二十四節気 猫のお世話ねころび 菊の花 投稿のページ送り 前へ 1 … 4 5 20/20